畳の良さって具体的には分からないけど、何故か畳の部屋って落ち着くから好きなんだよなぁ~と思ったことはありませんか? 
日本に生まれ、日本に住む以上、畳と生活は切っても切れない関係で私たちは育ってきました。
もちろん西洋の文化も加わり、西洋の文化には和室とは違う別の魅力はありますが、畳の魅力、和室の魅力は衰えたわけではありません。 
ここでは具体的に畳の魅力、和室の良さについてご説明いたします。


改めて良さを実感!畳の魅力、和室の長所

1. い草の匂いで精神的なリラックス効果

畳の引いてある和室に入ると、無意識に癒されると感じる人は多いと思います。実はい草には森林浴とかで感じることのできる「フィトンチッド」やアロマなどにも使われる「αシペロン」という物質が含まれているので、癒し効果が高いです。 


2. 高い抗菌作用で臭いの元をシャットアウト

高い抗菌作用で臭いの元をシャットアウト

い草は日本古来より薬草としてみなされてきたという歴史が示すように、元々臭いの原因となる微生物群が増えるのを抑える効果があります。具体的には納豆にも含まれている「イソ吉草酸」や少し酸っぱい臭いがする「酢酸」の2つが主になります。人の足の汗や靴下の臭いが畳についても、この高い抗菌作用のおかげでクサい臭いがしないということです。 


3. 音や衝撃を吸収

踏めばわかりますが、畳の部屋に入ると音や衝撃が吸収されます。柔道などの道場に入ると下に畳が引いてあるのは、音や衝撃を吸収してくれるからなんですね。言い方を変えれば、防音材やクッションの代わりにもなっているということです。そんなことから、お子様の部屋を和室にするのもありかもしれません。 


4. 自然に湿度を調整

い草

畳の畳表(たたみおもて)に使うい草は、構造上空気をたっぷり含んだスポンジ状になっているため、空気中の湿気をグングン吸い取り、乾燥してきたら取り入れた湿気を放出します。なんと畳は「除湿」と「加湿」の状況に応じて行ってくれるのです! 


5. 掃除が簡単! 

畳の拭き掃除

畳の表面を示す「畳表」には沢山の凹凸が存在し、小さなゴミを吸収する役割があります。そのため部屋中にゴミや塵が充満することがなく、とても掃除がしやすいです。そのため部屋の中の空気も汚れにくいとも言えます。実際に掃除をする際は、まず簡単に拭き掃除をしてから掃除機をかければ掃除機の排気で塵が舞い上がるのを避けることができるのでおすすめです。 


6. 空気がキレイ! 

ペット用畳

人の体に良くないとされる「二酸化窒素ガス」を吸収する作用があるので、知らない間に室内の空気も綺麗にしてくれています! 
今では、安心してペットと暮らせるペット用畳もございますので、ご相談ください。



上記のように具体的な畳の長所は沢山ありますが、でも何といっても畳の良さはすぐに「ゴロゴロできること」だという方多いです。
い草の匂いに包まれて、温かい日差しを浴びながら、何も考えず自然に眠りに陥るあの感覚は、西洋文化のフローリングには味わえないですね。  
昔と違い、今は畳自体も変化して長く持つようになってきたり、管理が楽になってきたり、TPOに合わせて様々な畳をご提案できるので、ぜひ畳にご興味がおありの方はお気軽に当店までお問い合わせくださいませ。